本日11月15日(木)東福寺の即宗院にて、「お寺で開催 終活時々法話 お墓の悩み解決セミナー」を行いました。
天気も良く青空と、紅葉とのコントラストが美しい日でした。
皆様真剣で、要所要所ではメモを取ったりと終活への関心の高さが伺えました。
閑栖の法話は「終活の話」と題して、セミナーとはまた違った終活の話を聞くことができました。"終"活ではなく、"生"活です。その後、樹木葬墓苑へ案内させて頂き、詳細の説明をさせて頂きました。
また、アンケートにもご協力いただきまして御礼申し上げます。
お墓の悩みに関しましては、このようなセミナーの機会だけではなく、いつでもお気軽にご相談いただければと思います。

終活セミナー
セミナー自体は1時間を少し超えました、メモを取ったりとお墓のこと、樹木葬のこと、永代供養墓など聞いて頂きました。

時々法話
隠居した住職のことを閑栖と言いますが、ご契約頂いた方は、その人となりをご存知でしょう。要所要所でお話を聴講者の方に振ったりと面白い内容でした。

樹木葬墓苑
即宗院の樹木葬地は、一般の方は見ることはできないのですが、弊社の案内人と同行の上ご覧頂けます。
現地案内を随時開催しておりますので、気になる方はぜひご参加ください。