集まりやすい場所【樹木葬案内日記更新】

2022/09/02

9月に入りました。まだまだ30℃を超す暑い日が続きそうですが、暦の上では秋です。残暑にしては暑すぎる気もしますが、夏場に蚊が少なかったようなのでこれから警戒が必要かもしれません。また、例年大型の台風が発生しやすくなっていますので、台風や大雨にも警戒が必要ですね。常に防災意識を持たないといけない時代です。個々に気を付けながら、企業としても今まで以上に安全に目配りしながらの運営が必要だと感じております。そんな今週は5組8名の見学となりました。

正覚庵-庭
正覚庵-墓苑

京都駅から近くて便利


東福寺東京都在住 両親用

ご夫婦で見学。ご主人のご両親のお墓として検討。ご主人のお父様は随分前に亡くなられて京都のお墓に入っているが不便な場所にあるとのこと。最近お母様が亡くなられたのをきっかけに、墓じまいをして両親を樹木葬へ。お母様が石のお墓ではなく樹木葬がいいとおっしゃられていたとのこと。ご主人も大学までは京都に住んでおり、奥様も滋賀出身。息子さんも現在大阪に住んでいることもあり、自分たちもいずれ京都に引っ越そうと思っていると。東福寺は子供のころよく来ていたそうで、母も紅葉が好きだったので良いイメージがあるとのこと。親戚も関東や関西に散らばっているが、京都だと集まりやすいし、東福寺は京都駅からも近いので便利。墓苑の雰囲気もモミジが植わっていて母が喜びそうと、モミジの傍の区画を検討されていました。

正覚庵-参道
正覚庵-墓苑

お参りに来やすい京都で


東福寺広島県在住 夫婦用

奥様お一人で見学。夫婦用で検討。ご主人は次男なのでお墓はないとのこと。今は稲刈りの忙しい時期なので、今回はいっしょにこれなかったとのこと。ご主人はどこかに撒いてくれてもいいが石の下は嫌とのこと。奥様も土に還りたいので樹木葬に辿り着いた。息子さんが京都で働いていることもあり、京都にこだわりがあるわけではないが、息子さんや親戚、友人がお参りに来やすいだろうとのことで京都で探して見学に。今日は息子さんのところで泊まり、樹木葬の話をしてタイミングが合えば息子さんも見学をするかもしれないとのこと。大雨で雷の鳴る中、悪コンディションではあったが、雨にうたれる苔の雰囲気やお寺の景観など、気に入っていただけた様子でした。2、3ヶ月先を目処に前向きに検討したいとの事。

京都の樹木葬の案内人より


 

今週も東京や広島、岡山など京都以外から見学に来られる方が多くいらっしゃいました。ホームページをご覧いただいたり、以前にもここで紹介したお墓のポータルサイトを見て連絡をいただいたりと、アクセス元は様々です。来週は先日の大阪でのセミナーに参加された方も見学に来られます。セミナー前半は、お墓の歴史から現代のお墓事情まで学べるような構成で、後半はご契約者様の傾向などについて解析したデータをもとに京都の樹木葬についてお話させていただいております。次回セミナーは9/16(金)と9/18(日)に建仁寺両足院にて開催いたします。直接墓苑の見学にお越しいただくのもいいですが、セミナーを通してより理解を深めていただき、それから現地を見ていただくのもいいかもしれません。セミナーは無料で、事前予約制となります。まだ空き枠がございますので、セミナー申し込みページこちらからお申込みください。

カテゴリー一覧

タグ一覧