両親のお墓、これからのことも考えて

2025/11/17
正覚庵の樹木葬「法洲苑」
両足院の樹木葬「緑雲苑」
正受院の樹木葬「茈林壇」

京都の三ヶ寺をめぐる樹木葬見学


大阪府にお住まいのS様は、亡きご両親のためにお墓の見直しを検討されており、今回、初めて樹木葬の見学に訪れました。

お父様はすでにご納骨されているものの、お母様のご遺骨は現在もご自宅でお守りされています。ご実家のお墓が遠方にあり、お参りの負担が大きく感じられる中で、「墓じまいも視野に入れつつ、樹木葬とはどんなものか知りたい」と、当社のホームページをご覧になり見学をご希望くださいました。

ご案内させていただいたのは、京都市内の三ヶ所——東福寺塔頭・正覚庵、建仁寺塔頭・両足院、大徳寺塔頭・正受院。それぞれ異なる趣を持つ墓苑ですが、その中でも特に正覚庵の樹木葬がS様のイメージに近かったようで、契約書類も正覚庵のもののみお持ち帰りいただきました。

ただ、正覚庵の墓苑へ向かうまでの坂道や階段には「ちょっとキツいかも」との感想も。今後のご自身の体力やお参りのしやすさも含めて、慎重に検討されるご様子でした。

また、「こちらから電話などの営業行為を行わない」とご説明した点についても、非常に安心されたご様子で、「それならじっくり考えられます」と落ち着いてお話を終えられました。

見学された樹木葬地

京都の樹木葬の案内人より

大切なご家族を想いながら、これからの自分自身のことも含めて、しっかりと向き合って選択される姿が印象的でした。S様にとって、最も納得できるかたちのご供養が叶いますように。

各墓苑の樹木葬についてご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

私たちはご相談をきっかけに強引な勧誘やしつこい営業電話などは一切いたしません。
安心してご連絡ください。

カテゴリー一覧

タグ一覧