自然があるということ【樹木葬案内日記更新】

2023/02/24

今週は晴れの日もあれば、雨の日も。そして雪が積もる日もありました。1週間の中でこうも天気が変わるかというくらい、気温も上がったり下がったりと大変です。この週末はまだ寒さが残るようですが、来週からは15℃前後の暖かい日が続くようなので少し春が見えてきたのかもしれませんね。3/5(日)、3/7(火)開催の両足院でのセミナーも、両日ともに残席残り僅かとなってきております。参加を検討されている方はお早めにお申し込み下さい。そんな今週は5組8名の見学となりました。

正受院-墓苑
正受院-山門

植物が好きで


正受院京都府在住 夫婦用

ご夫婦で見学。夫婦用として検討。ご主人は元々四国の出身で、代々のお墓もあったが、見ていくことが難しくなってきたのでお墓を移動しようとなり、京都だったらみんな集まりやすいだろうということで東福寺にお墓を移動されたとのこと。ご自身は三男坊で、どちらにしてもそこには入れないので、並べてお墓を建てるかどうかも検討されている様子。ご夫婦は京都に住んでいるが、お子さんは近くではないので、石のお墓を建てても見ていくのも大変だろうと考え、樹木葬を検討。ご主人は元々大学で園芸を教えており、いまも園芸の絡みで大徳寺とはご縁があるそう。また、お住まいも大徳寺に近いこともあり正受院の樹木葬がいいかなと。ご夫婦ともに植物が好きで、境内に色んな植物が植わってることや、手入れが行き届いていることを大変喜んでおられ、前向きに検討しますとのことでした。

正覚庵-威徳堂
正覚庵-庭

環境がすばらしい


正覚庵大阪府在住 夫婦用

ご夫婦で見学。自分たち夫婦用として検討。子供が娘だけなのでお墓のことで負担をかけたくないと思い樹木葬を探しているが、大阪にある樹木葬は町中だとプレートが置いてる味気ないものか、郊外の不便な場所にある霊園の一角しかなく、どれもお墓の延長のようなもので土に埋葬するようなものが見つからなかったとか。たまたまホームページの広告を見つけ京都の有名なお寺で自然に還る樹木葬があるんだと知った。資料は3寺院いただいたが、娘も他の親族も関東に住んでるものが多いので、京都駅から近い東福寺がいいだろうと思い見学に。実際に足を運んで見て、駅からの距離や勾配、お寺の景観も見れて、資料やホームページでは分からなかった空気感も感じることができてよかった。特に、お庭も手入れが行き届いており、京都駅から近いのにこれだけ自然に囲まれた環境で眠れるのは最高ですとお喜びに。区画をどうするか考えてまた連絡しますとのことでした。

京都の樹木葬の案内人より


 

先日2月19日(日)より両足院の第9期新規区画の募集を開始しておりますが、少しずつ場所の確保が始まっております。両足院の樹木葬は2013年より募集を開始し、今年の8月で丸10年となります。今回はシンボルツリーでもある銀杏の木の近くの募集となり、比較的場所の確保も早いペースで進んでいくと思われます。ぜひこの機会にご見学にお越しください。樹木葬のあるお寺は全て非公開となっております。見学にはスタッフの同行が必要ですので、事前に見学予約をお願い致します。1寺院だけの見学でも、3寺院まとめての見学も可能です。3寺院の見学には移動時間を含め2時間半~3時間ほどお時間を要しますので、余裕のある時間帯でお申込みください。

カテゴリー一覧

タグ一覧