「ここなら父も母も喜ぶと思います」【樹木葬案内日記更新】
2025/02/10

亡きご両親の希望で
千葉県にお住まいのA様は、亡くなられたご両親のために樹木葬を検討されていました。特にお母様が生前から樹木葬を希望されており、お父様は散骨を希望していたものの、ご家族が今後お参りができなくなることを懸念し、同じ自然葬である樹木葬に気持ちを傾けられました。
今回A様が見学されたのは、京都・大徳寺塔頭 正受院の樹木葬墓地です。正受院は、お母様のご実家がある京都府北区に位置し、お父様がご存命の頃にすでに見学されていた場所でもありました。
「数年前に父と一緒に見学し、場所は確認していました。その後、墓苑の植栽を杉苔からタマリュウへと整備し直したというお知らせをいただき、改めて訪れることにしました。」とA様。
実際に訪れた正受院の墓苑では、冬の寒さの中でも青々と茂るタマリュウが、美しく整えられていました。
「ここなら父も母も喜ぶと思います。」
そうおっしゃるA様の表情は、どこかほっとした様子でした。
見学された樹木葬地
京都の樹木葬の案内人より
ご家族にとって、大切な方を安心して託せる場所を見つけることは、大きな決断となります。お父様とお母様、それぞれの想いを大切にしながら、ご家族みなさまが納得のいく形でご供養できることを、心より願っております。
正受院の樹木葬についてご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
私たちはご相談をきっかけに強引な勧誘やしつこい営業電話などは一切いたしません。
安心してご連絡ください。
カテゴリー一覧
タグ一覧