【12月3日(火)】無縁仏にならないお墓のあり方をお教えします。セミナーを建仁寺で行います
2019/11/14こちらのセミナーは終了致しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
建仁寺の両足院で
お墓の悩み解決セミナー開催
「樹木葬って最近よく聞くけど、特徴は何?」「そもそも樹木葬って?」と樹木葬に関するお問い合わせが、日々増えてきています。お墓に関する悩みと、終活への意識が高まっています。本セミナーでは樹木葬の案内と紹介だけではなく、一人一人のお墓の悩みや将来のお墓への不安が解消できれば幸いです。
建仁寺の行き方
最寄りの駅は京阪の「祇園四条駅」です。そこから徒歩7分ほどで建仁寺にたどり着けます。観光客がたくさんいる四条通りと花見小路を通りますが、お寺に入ると静かなもので、ゆっくりとした時間を過ごしていただけます。
阪急の場合だと「河原町駅」です。ここからでも徒歩で10分ですので便利です。
市バスですと、206系統・100系統で、「四条京阪」「東山安井」「南座前」「祇園」と徒歩10分以内のバス停で囲まれていますので非常に便利です。
セミナー概要
日時 | 12月3日(火) |
---|---|
時間 | 10時~12時 |
受付 | 9:30から両足院山門で |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着70名 |
申し込み | 事前申し込み(下記より) |
セミナー内容
講師は、京都の樹木葬を案内紹介しているカン綜合計画の代表 山崎譲二。「最近のお墓事情と継承を前提としないお墓について」をNPO手元供養協会の会長でもありお墓の専門家としてお話させていただきます。お墓の継承者がいない、子供に負担を掛けたくないなどお墓に関する変化や、注目度が高くなってきた「樹木葬」「手元供養」「散骨」「永代供養墓」についてわかりやすく解説します。セミナー後も、セミナーで感じた疑問等にもお答えできるお時間を設けています。
非公開寺のお寺でセミナー
今回のセミナーの場所は、実際に樹木葬を行っている建仁寺の両足院で行います。普段は非公開のお寺なので、檀家さんや関係者でないと入ることができないお寺となっています。
お寺の雰囲気を感じながらのセミナーとなります。12月なので温かい恰好でお越しください。
両足院の住職による法話
セミナーだけでは肩が凝るので両足院の副住職による法話で、一息いれます。法話「今をどう生きる、供養とは」として変わりつつある供養のスタイルのこれからを一緒に考えることで、新しい供養の形を一緒に考えましょう。
その後にも樹木葬に関する質疑応答の時間等も設けておりますので、ご相談などある方は、その時に。
最後に樹木葬地の見学
樹木葬地に行き、詳しくご説明させていただきます。実際の空気感なども感じて頂ければ、墓参の雰囲気などもわかると思います。
セミナーの時に浮かんだ疑問なども随時ご質問頂ければと思います。
セミナー参加方法
セミナーへのご参加は事前予約制となっております。下記電話番号か、申し込みフォームよりお申し込みください。
※申込みの際、参加人数の記載をお忘れなく
カテゴリー一覧
タグ一覧