京都 両足院で終活セミナー開催

2022/02/10
建仁寺両足院で樹木葬セミナー開催 建仁寺両足院で樹木葬セミナー開催

目次

無料で受けられる樹木葬セミナー

臨済宗 大本山の建仁寺塔頭 両足院において、2月26日(土)と3月3日(木)に、お墓のことで悩んでいる方やこれから準備が必要な方を対象とした終活セミナー「永代供養で継承のないお墓 町中の樹木葬とは」を開催します。また、セミナー後は両足院樹木葬墓苑「緑雲苑」の現地見学およびオンライン見学も実施いたします。

夫婦や家族だけでなく、ご友人とでも大丈夫です。お気軽にお申込みください。

セミナー概要

日時 2月26日(土)・3月3日(木)
時間 両日とも10時~12時
受付 9:30から両足院山門で
参加費 無料
定員 30名
申し込み方法 申込フォーム若しくはお電話(075-257-7977)から

当日スケジュール

セミナー時間 10:00~(約60分)
休憩 約10分
副住職の法話 11:10~(約15分)
質疑応答 約5分
現地見学 11:30~(約30分)

セミナー内容

「永代供養で継承のないお墓 町中の樹木葬とは」

近年のお墓事情は大きく変化しています。『子供に負担をかけたくない』と、継承者がいたとしても“家単位”のお墓を作らない人が増えてきました。こういった背景から“個人単位”“夫婦単位”でのお墓が増えてきており、その中で注目度が高いのが樹木葬です。

ライフスタイルの変化によって、お墓の形態も徐々に変わりつつあります。セミナーでは最近のお墓事情や、注目度が高くなってきた「樹木葬」についてわかりやすく解説します。セミナー後も、セミナーで感じた疑問等にもお答えできるお時間を設けています

セミナー講師

カン綜合計画代表山崎譲二

セミナー講師は、両足院の樹木葬を案内紹介させてもらっているカン綜合計画の代表 山崎譲二氏

非公開寺のお寺でセミナー

建仁寺塔頭両足院の本堂

今回のセミナーの場所は、実際に樹木葬を行っている建仁寺の両足院で行います。普段は非公開のお寺なので、檀家さんや関係者でないと入ることができませんが、セミナー時は本堂を開放してお寺の雰囲気を感じながら受講することができます。

両足院の住職による法話

両足院の副住職の法話

セミナーのあとは、普段はなかなか聞くことができない両足院の伊藤東凌副住職(著書に『月曜瞑想』(アスコム)がある)による法話です。

その後に、法話や樹木葬に関する質疑応答の時間等も設けております。

最後に樹木葬地の見学

建仁寺塔頭両足院の樹木葬地風景2

樹木葬地にて詳しくご説明させていただきます。実際の空気感なども感じて頂ければ、墓参の雰囲気などもわかると思います。

セミナーの時に浮かんだ疑問なども随時ご質問頂ければと思います。

感染症対策について

■セミナー参加人数の限定。少人数規模での開催
■予防措置として、全スタッフがマスクを着用
■消毒アルコールや手洗いによる抗菌対策をおこなっています。

①NOT密閉空間→会場はお寺の広い本堂で換気を十分に行える空間となっています。
②NOT密集場所→少人数制なのでお席の間隔を十分に取って受講できる体制となっています。
③NOT密接場面→マスク、ビニールシートを設置し感染防止に努めます。

皆様におかれましても、感染予防および拡散防止のため手洗いなどの実施に努めていただきますようご協力の程よろしくお願い致します。

建仁寺の行き方

会場である建仁寺は京都市内にあるお寺です。

電車・バスの場合

最寄りの駅京阪の「祇園四条駅」若しくは阪急の「京都河原町駅」です。そこから徒歩10分ほどで建仁寺にたどり着けます。観光客がたくさんいる四条通りと花見小路を通りますが、お寺に入ると静かなもので、ゆっくりとした時間を過ごしていただけます。

市バスですと、206系統・100系統で、「四条京阪」「東山安井」「南座前」「祇園」と徒歩10分以内のバス停が回りにございます。

お車の場合

近隣のコインパーキングに停めてから徒歩となります。

セミナー参加方法

本セミナーの申込受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございます。

カテゴリー一覧

タグ一覧