直感が大事【樹木葬案内日記更新】

2021/11/12

コロナ対策なのか経済対策なのか目的が不明確な自公合意の18歳以下への10万円給付金政策が物議を醸した今週、前半ぐずつく日もありましたが比較的穏やかな晴れ間の日が多く、朝晩が冷えてきたので紅葉も色づき始めています。来週末には京都の各地で多くの人出が予想されています。そんな今週は9組19名の現地見学と1組のおんらいん見学となりました。

両足院-前庭
両足院-墓苑

オンラインでも鮮明に


建仁寺埼玉県在住 夫婦用

ご夫婦でZoomを利用したおんらいん見学。ご夫婦用として検討。元々京都出身で建仁寺までわりと近いところに住んでいた。建仁寺には何度も来ているが、両足院には来たことがないとのこと。オンラインで目の前の状況をお届けしながらご案内。お天気が崩れる予報だったが、なんとかご案内の時間は雨も降らず少し晴れ間も出るくらいで、全体の雰囲気は伝わったようでした。墓苑までのアプローチやお庭の雰囲気も大変気に入っていただけ、墓苑の銀杏の木、欅の木にも大変感動され、カメラ越しだけど十分伝わりましたと喜んでいただけたようです。本当は現地に行きたいと思っていたが、思ったより現地の様子がわかったので契約を進めたいとのこと。早速場所選び。区画を決めて契約のお申込みとなりました。

正覚庵-庭
正覚庵-墓苑

何かに導かれるように


東福寺大阪府在住 夫婦用

母娘で見学。夫婦用として検討。夫は昨年亡くなっており、1周忌を前にお墓をそろそろと思って見学。娘2人、息子1人。長女は京都在住、息子は東京、次女が大阪で今回一緒に動いてくれている。父は京都出身。母は大阪。白洲次郎が好き。お寺が好き。東福寺は家族で何度も紅葉を見に来た。父は出版関係のお仕事。母は絵を描くのが好き。次女は書道。母の祖父は絵師。など、筆に係る縁が多く、何かに導かれるようにいくつか資料請求した中から正覚庵を選んで見学にきた。手元供養を考えていたこともあり手元供養に関してのご相談も。一度長女や息子ともちゃんと相談してから、あらためて区画を検討しにきますとのこと。

京都の樹木葬の案内人より


 

日中も日陰にいると少し肌寒い日が増え、ようやく秋も深まってきた感じがします。京都の樹木葬でご案内しております3寺院ですが、それぞれ非公開のお寺なので一般の方が自由に出入りできないお寺となっております。樹木葬の見学は事前予約のうえ、我々スタッフがご案内させていただいております。今週来週と、京都各地で木々が色付いて美しい紅葉の風景を見せてくれると思います。もちろん、京都の樹木葬でご案内しております3寺院も、それぞれお寺の景観や墓苑までのアプローチ、墓苑の雰囲気などいつもとは違った景色を見せてくれます。ぜひこの機会にご見学にお越しください。

カテゴリー一覧

タグ一覧