京都の樹木葬とは
墓苑紹介
お問い合わせ先 075-257-7977 info@jumokusou.jp 運営事務局 カン綜合計画 会社情報>>
本日2020年10月16日に建仁寺の両足院にて、秋の供養祭を行いました。 今回はいつもと違う供養祭を行いました。 それは、Zoomを使ったおんらいん供養祭です。このコロナ禍で、このアプリを知った方も多いと思います。本来W […]
[続きを読む]
LIFE.(ライフドット)という終活情報サイトの中で、京都の樹木葬が案内している樹木葬墓苑が紹介されました。墓苑それぞれの紹介と、代表の山崎へのインタビューという内容になっております。 ちなみにライフドット様は、お墓や葬 […]
京都の樹木葬がご紹介している、東福寺正覚庵の法洲苑の新規(第3期)区画の募集を開始しました。 最近では個別でのご案内も増えてきております。ご希望のお日にちお時間をご指定頂きご案内しておりますので、ぜひ個別見学にお越しくだ […]
東福寺の正覚庵にて、秋の合同法要祭を行いました。 10月に入り朝晩は涼しく、秋の心地を楽しんでいます。供養祭の当日のお昼頃は暖かく、少し歩くと汗が滲むような日でした。湿気もあり、もしかすると雨が降るかなと思いましたが、降 […]
先日9月15日に建仁寺の両足院で樹木葬セミナーを行いました。 もう、定番となっているお寺でセミナーです。本堂で行いますので、多くても100人ぐらいしか入ることはできませんが、このコロナ禍ですので、10組20人までとかなり […]
京都の樹木葬がご紹介している、建仁寺両足院の緑雲苑の新規第6期区画の募集を開始します。 9月15日(火)からご案内となり、お申込みは同日からとなります。ご予約等はできませんのでご了承ください。 少しずつ涼しく気持ちの良い […]
こちらのセミナーは終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 両足院のお寺でセミナー 肌を刺すような暑い日差しの日々が続きますね。邪魔になると思って敬遠していた、小型の手で持つ扇風機を今年は買ってみたら […]
こちらのセミナーは終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 無料で受けられる樹木葬セミナーin建仁寺「両足院」 近年のお墓事情は大きく変化しています。少子化により継承者がいない場合や、管理面で子供に負 […]
[#shougaku.c」 臨済宗大本山東福寺塔頭 正覚庵です 毎年11月23日に行われる筆供養。全国から奉納された、使い古した筆に感謝し供養する行事をしています。他にもイベント 坐禅会 日々の事など御紹介していきます。 […]
京都の樹木葬にLINEの公式アカウントができました。LINEといえば、無料通話や、トークでメッセージのやり取りを行うアプリです。 アクティブユーザーだけで8000万人以上が利用していると言われています。 ただ公式アカウン […]
京都の樹木葬では、新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防と、拡散防止について、以下の対応を行っております。 合同見学会について 合同見学会は複数の方が集まります。感染拡大を防ぐための以下の対応を取らせて頂きます。 […]
こちらのセミナー受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。 建仁寺の両足院でお墓の悩み解決セミナー開催 そろそろお墓を考えている、だけどもお墓を建てるのが不安・・・お墓の悩みは人の数だけあると聞きます […]
筆のお寺正覚庵の日曜書道教室です。 日曜日(月2回) 朝10:00~11:30 子供は30分から1時間程度です。 場所は東福寺永明院 月謝:4,000円(入会金なし別途水明誌代550円) お問い合わせ先 東福寺正覚庵 0 […]
A:永樹木葬の個別納骨とは、どのような納骨方法なのでしょうか? 個別に区画分けされ場所に穴を掘り、正絹製の納骨袋に入れられたご遺骨を埋葬致します。長い時を経て土に還る埋葬方法となります。2人用の区画の場合でも、納骨袋同士 […]
トップページを少しリニューアルしました。綺麗な空、綺麗な緑の写真に見学会の日程をお知らせ致します。さてこの写真の場所がどこだかわかるでしょうか? 綺麗な写真をただただ紹介するのもいいのですが、これは樹木葬に関連するお寺の […]
樹木葬のイメージは人それぞれです。例えば、テレビで里山型の樹木葬を見た方は、「樹木葬って山の中にあるんだなあ、ちょっと行くのが大変そうだなあ」と思ってしまうかもしれません。 そういったイメージを持っている方に、墓参に行き […]
お墓というのは契約して終わりというわけではありません。不動産でいえば、土地を買って家を建てたらゴールではなく、そこから住んで管理して過ごしていくということが大事になります。 では樹木葬の場合、契約後の流れはどうなるのでし […]
何をするにしてもまずは下調べから。ウェブ関連の勉強をしているとき講師から、ウェブに関してわからないことはまずgoogleで調べると教えられました。その講師に聞くよりgoogleの方が正確なのではなく、実際の現場には講師は […]
昨今終活ツアーと題して、旅行会社が、納骨堂や散骨体験、樹木葬地の見学を催すほど、終活が身近になってきました。終活自体が暗い話ではなく、前向きな活動とし見られるのは良いことだと思います。 ただ旅行がメインになってしまっては […]
2020年となりました。本年もどうか京都の樹木葬をよろしくお願いいたします。樹木葬をご紹介しているカン綜合計画は本日6日から業務を開始しております。休業中に頂きましたお問い合わせなどは随時ご対応させて頂いております。 早 […]
年末年始休業のお知らせ 京都の樹木葬のHPをご覧頂き誠にありがとうございます。 年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 ご不便をおかけしますがが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 年 […]
京都の樹木葬といいますが、具体的に京都のどこでしょうか? 他府県の方から言えば、京都と言えば、「嵯峨嵐山」「祇園」「宇治」など特定の地域で表すことが多いような気がします。私は京都以外に住んだことがないので、他府県の方の「 […]
京都の樹木葬がある東福寺への行き方をご紹介いたします。しかもピンポイントで宇治からの行き方です。なぜ宇治からなのかと言いますと、私が宇治市出身だからというだけです。 というわけで、宇治からの京都の樹木葬へ電車でスムーズに […]
無料資料請求
ネットで見学予約